ビール党に捧ぐ。ビールグラスの正しい選び方とおすすめ15選
家飲みの機会が増えたけど、ビールは店で飲むほうがおいしい。そう感じているならば、ビールグラスにこだわってみては? グラスが変わるだけで驚くほどおいしくなります!“缶のまま”派は見直して。ビールグラスにこだわりたい理由
いちいちグラスに移すのが面倒だからといって、ビールを缶のまま飲んでいませんか? そんな人はいち早くビールグラスを使いましょう。なぜなら、ビールグラスに注ぐことで、なめらかで消えにくい泡を生み出したり、缶では味わえない喉ごしを楽しめたりするからです。かくゆう筆者も昔は缶のまま飲んでいたのですが、ビールグラスに注ぐと家で飲むビールがこんなにおいしくなるのか、と感動したんです。だからこそ、皆さんにもビールグラスの使用を強くおすすめします。
ビールが一層おいしくなる。ビールグラスを選ぶコツとは
ビールグラスはビールを飲むためのグラスであり、ビールをおいしく飲めるように設計されています。しかし、何を基準に選べば良いのやら……。そこで素材から形状まで、ビールグラスを選ぶコツをご紹介します。
▼ポイント1:ビールグラス選びで1番こだわるべきは素材
ビールグラスの素材は主にガラス・陶器・ステンレスの3種類あり、それぞれに違ったメリットがあります。自分はどんなビールが好みなのか、どんなところを重視したいのか。それによって選ぶべき素材が異なってくるので、まずは特徴をきちんと知っておきましょう。
素材1
見た目からビールを楽しみたいなら「ガラス」製を
陶器やステンレスとは違い、ガラス製のビールグラスは視覚でもビールを楽しめます。また、注ぐ際に泡の量などを調節しやすいので、ビールと泡の割合を自分好みに仕上げられるのもメリット。また、ビールグラスの素材としては最も一般的なので、手軽に購入できます。
素材2
ビールの泡を重視するなら「陶器」製を
ビールサーバーから注いだようなきめ細かい泡がお好みなら、ぜひ陶器製を。グラスの内側にある陶器ならではの凸凹によって、クリーミーで消えにくい泡を作ることができるのです。泡にはビールの香りを閉じ込める役割があり、口当たりも柔らかくなりますよ。
素材3
保冷効果を求めるなら「ステンレス」製を
ビールはキンキンに冷えたまま飲み干したい! そんな人は、保冷性に優れたステンレス製をセレクトしましょう。冷たいビールを長く楽しむことができ、外側に水滴がつかないのも魅力です。ちなみに、少し値は張りますが、錫製も同様の効果が得られるのでおすすめ。
▼ポイント2:味や香りも変わるグラスの形状もチェック
素材に次いで重要なのが、ビールグラスの形状。細長いものやくびれが入ったものなどがありますが、その形状によってビールの味わいや香りも変わってくるんです。ここでは自宅での使用におすすめの形状をピックアップしたので、参考にしてみてくださいね。
形状1
きめ細かな泡が楽しめる「ピルスナー」
ピルスナーグラスは細長く、底から飲み口にかけて広がっている形状。グラスの背が高いとビールの香りが長持ちし、勢いよく注ぐことによってきめ細かい泡を作ることができます。爽やかな苦味のピルスナーをはじめ、香りが華やかで喉ごしがあるビールでの使用がおすすめ。
形状2
使い勝手が抜群の「タンブラー」
タンブラーは汎用性が高く、ビールだけでなくハイボールやサワー、ソフトドリンクにも使用可能。どんなタイプのビールとも相性が良く、まさに家飲みにうってつけの形状です。ガラス製をはじめ、さまざまな素材で展開されていて、好みに合わせて選びやすいのも魅力。
形状3
外飲み気分を味わうなら「ビールジョッキ」
居酒屋などでおなじみのビールジョッキ。真っ直ぐな形状でゴクゴクとビールを飲めるので、喉ごしを重視する人におすすめです。安定感のあるハンドル付きで、飲みやすいというのもメリット。あらかじめ冷蔵庫で冷やしておけば、より冷たいビールを楽しむことができますよ。
素材別にピックアップ。家飲みが楽しくなるおすすめビールグラス
自分好みのものが見極めやすいよう、ガラス・陶器・金属と素材別におすすめのビールグラスをご紹介。『イケア』や『ニトリ』などのお手頃ブランドから『バカラ』などの憧れブランドまで、幅広くピックアップしたので、きっと気に入ったアイテムが見つかるはずです。
▼タイプ1:ガラス製のビールグラス
最も一般的なガラス製のビールグラスは、形状のバリエーションが豊富なところも魅力。しかも和食器にも洋食器にも合うので、おのずと出番が多くなり、1つ持っていると確実に重宝しますよ。
アイテム1
『松徳硝子』うすはり ビールグラス
唇が触れたときに違和感が限りなく少ない、厚みが1mm以下のガラスを使用しているのが「うすはり」最大の特徴。形状は鼓(つづみ)がモチーフとなっており、流れるような曲線が美しい仕上がりです。グラスの存在を忘れるほど、ビールそのものの味わいを引き立ててくれますよ。
アイテム2
『バカラ』オノロジー ビアグラス
世界的に認められているクリスタルのラグジュアリーブランド『バカラ』。このビールグラスにも高品質なクリスタルガラスが用いられています。細身で美しい曲線はビールの酸化を防いでビールのおいしさをキープし、口元に向かって広がるシェイプはきめ細かい泡立ちを実現。
アイテム3
『ニトリ』薄吹きグラス M 2個セット
口部を薄く仕上げたビールグラスは、口当たりが良いだけでなく、ビールの旨味も引き出してくれます。爽快な喉ごしでキレのあるピルスナーなどのビールにおすすめ。そして何より2個セットでアンダー1,000円というコスパの高さも魅力的。家庭用の食洗機に対応。
アイテム4
『イケア』ミィオード ビアマグカップ
口元がややすぼまった『イケア』のビールジョッキは泡立ちも抜群。容量600mlという大きめのボディが香りや風味を引き出し、ビールそのもののおいしさをより一層際立たせてくれますよ。食器洗い乾燥機に対応。
アイテム5
『リーデル』ヴェリタス ビアー
ワイングラスでおなじみの『リーデル』が手掛ける、最高峰ビールグラスと名高いこちらのモデルは、ビールメーカーとの徹底的なテイスティングを行うことで生まれたもの。ホップのフルーティな香りや芳醇な味わいなど、ビールの魅力を存分に楽しむことができるビールグラスです。
▼タイプ2:陶器製のビールグラス
きめ細かい泡のおいしいビールが飲めるのに加え、陶器製のビールグラスは目でも楽しめるのが良いところ。ハンドメイドならではの温もりも感じさせます。今回はさまざまな食卓に合うよう、和モダンなデザインを厳選しました。
アイテム6
『キハラ』プレミアムビアグラス
ビールをもっとおいしく飲んでもらえるよう有田焼の窯元が開発。持ちやすさ、マイルドなビールの味わい、泡立ちの良さを追求し、形状やサイズ感にもとことんこだわって作られています。コバルトブルーの美しい発色もポイントで、食卓のアクセントになってくれます。
アイテム7
『フロイド』ホップ 波佐見焼き2個セット
長崎県波佐見町を代表する磁器である波佐見焼きは、温もりあるルックスと丈夫さが特徴。こちらは麦の黄金色と白い泡を表現したデザインで、ガラス製グラスでビールを飲んでいるような気分にさせられます。波佐見焼きならではのやさしい色合いにも注目を。
アイテム8
『九谷和窯』泡がおいしい泡多長ビアカップ
縦に入れられた金箔のラインが印象的な九谷焼のビアカップ。オリジナルでブレンドした粘土を使用して内側をザラザラとした風合いに仕上げているので、クリーミーな泡を作り出してくれます。やや厚みがあり、保冷効果が長続きするのも特筆すべき点。
アイテム9
『たち吉』ペアビアタンブラー 和楽
深みのある藍色と美しいヒワの色合いのコントラストが印象的なこのグラスは、岐阜県東濃地方の陶磁器である美濃焼で仕上げられたもの。梅花皮(かいらぎ)と呼ばれる細かなヒビも独特で、和モダンな雰囲気を醸し出します。口部には釉薬を施しているので口当たりが良いのも◎。
アイテム10
『金昇窯』金銀流し 泡立ちカップ ペア
伝統を守りながら、陶芸家独自の力強い技を反映させた美濃焼のビールグラス。釉薬の濃淡や垂れ具合、貫入の入り方などにハンドメイドならではの深い味わいが感じられます。それでいて食洗機に対応する使い勝手の良さもうれしいポイント。
▼タイプ3:金属製のビールグラス
ステンレスだけでなく、銅や鋳物といった金属製のビールグラスを厳選。保冷力が高いだけでなく、クリーミーできめ細かな泡も生み出してくれるのもメリットです。クールな見た目のものが多いので、大人の男性にも刺さるはず。
アイテム11
『サーモス』真空断熱ジョッキ
魔法瓶のパイオニアである『サーモス』は、優れた断熱技術と保温力に加え、冷たさを保つ性能が高くて結露の心配がないことも人気。そんな『サーモス』のジョッキは、ビールグラスとしても支持されています。夏場や暖房の効いた部屋でもぬるくなりにくいので、ゆっくりビールを楽しめますよ。
アイテム12
『シービージャパン』保冷ビアタンブラー
おいしいビールを飲むことにこだわって作られたタンブラー。底部は細めに設計されているので泡立ちが良く、内側のCURVES構造は飲んだり置いたりの繰り返しで対流が生まれて泡が蘇る作りになっています。ビールの香りを存分に感じられるよう、飲み口は広めに設定。
アイテム13
『京セラ』セラブリッドタンブラー
ステンレス製真空断熱構造にセラミック加工を施しているので、保温・保冷を長時間キープしつつ金属特有のにおいがなく、ビール本来の香りや味わいを堪能できます。さらに汚れがつきにくく、キズが目立ちにくいのも高ポイント。いつまでも快適に使えるタンブラーです。
アイテム14
『よこやま』燕人の匠 銅製タンブラー
独自のクリーミーフォーム加工により、きめ細かな泡立ちを実現した銅製タンブラー。内側には凹凸が施されているため、普通に注ぐだけでもサーバーから注いだようなクリーミーな泡立ちになるのも優秀です。ガラス製のような薄くて口当たりの良い飲み口も楽しめますよ。
アイテム15
『能作』ビアカップL
こちらは、鋳物の仏具や茶道具を中心に製造している老舗ブランドから。鋳製のビアカップは鋳造の際に生じる内側のザラつきにより、きめ細かいクリーミーな泡を作り出せます。熱伝導率が高いので、使用前に1~2分ほど冷蔵庫で冷やすだけで冷たくなって保冷力がアップしますよ。
インテリア・雑貨
おしゃれなタンブラーがいいね。保温・保冷性に優れたおすすめ12選
飲み物の最適な温度をキープできて、ずっとおいしく味わえるタンブラー。購入時に必須の基礎知識を紹介しつつ、おしゃれなデザインにこだわっておすすめ品をピックアップ!
平 格彦
2020.07.19
インテリア・雑貨
冷たいビールを自宅でも。真空断熱タンブラーが重宝する
冷たさを損なわずにビールが飲める真空断熱タンブラー。定番ブランド『サーモス』のおすすめから『サーモス』以外の推しアイテムまで、真空断熱タンブラーの良作をご紹介。
モチヅキ アヤノ
2020.04.01
インテリア・雑貨
嗚呼、酒が進む進む。おつまみ缶詰が“飲み”の幅を広げてくれる
常備できて手軽においしいおつまみ缶詰がここ数年で急激にパワーアップ。従来の“とりあえず”なイメージを覆す本格的な味わいは、家飲みの強い味方です!
金山 靖
2020.11.08
インテリア・雑貨
高級グラスの代名詞。バカラのグラスの魅力とおすすめ12選
崇高な美しさで世界の人々を魅了している『バカラ』。そんな魅力的なグラスにはどんな歴史やこだわりがあるのか、さまざまな角度から掘り下げてご紹介します。
近間 恭子
2020.11.30
インテリア・雑貨
家庭用ビールサーバーで家飲みが変わる。泡までおいしい1杯を自宅でも
家飲み需要が高まった影響で例年以上に注目が高まっている家庭用ビールサーバー。"自宅でも泡までおいしい1杯が飲みたい"そんな声に応える逸品たちをご紹介します。
近間 恭子
2021.01.03
バッグ・革小物をメインに執筆記事は200本以上
近間 恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。「MEN’S CLUB」や「Mono Master」などの男性誌をはじめ、女性誌やWEB、カタログで活動している。ビジネスからカジュアルまでのメンズファッション全般を得意としているが、最近は趣味がこうじて旅企画も担当。